宗圓寺ホール・葬儀式場
![]() |
宗圓寺ホールでの葬儀(例) |
使用状況
- おもに葬儀式場として使用しています。
- 葬儀以外にも会議・集会・講演・演奏会等の各種催しにご利用いただけます。ご相談ください。
- 随時下見ができます。その際、事前連絡をいただけると有難いです。
- 大きさ:座席幅9m×奥行8m(折畳み椅子最多約150席 推奨90席 葬儀時は飾り付けによりかなり減少、最多100席程度)、舞台幅7m×奥行3.5m×高さ0.3m
- 付属設備等: 空調設備、休憩室(流し台・湯沸かし)、座敷(8畳間×2)、拡声装置、会議用机、折畳みパイプ椅子、ホワイトボード 等
- 交通至便、地下鉄「新栄町」より徒歩2分、市バス「新栄町」のすぐ前、境内駐車約15台可
- 家族葬、小規模葬に最適。落ち着いた雰囲気の中で葬儀ができます。他家の葬儀と重なることがありません。
- 宗旨宗派や葬儀社を問いませんから、どなたでもご利用できます。
- 葬儀社に心当たりのない方にはご紹介できます。
- 葬儀前のご遺体の安置が可能です。ご遺族の宿泊が可能です。
- 上記椅子席が参詣席、同舞台に荘厳壇(祭壇)を設営します。
- 上記ホール付属の座敷でもごく少人数の葬儀が可能です。
- 葬儀後の初七日法要後、前述の本堂隣室「食堂じきどう」でお斎[とき](食事)ができます。
- 下見の他、葬儀に関する事前相談も随時承っています。事前にご一報いただけると有難いです。