《第14回「住職のレコード棚」コンサートのご案内》
~お寺でレコード・コンサート 主催:宗圓寺~
2025年6月16日(月) 午後6~8時
於宗圓寺ホール
参加自由・予約不要・無料
・・・・・・・・・・・・・・・・
♪♪このコンサートについて♪♪
住職所有とご門徒寄贈のレコード・CD約3,000枚の中から、『寺報』(年3回発行)の「住職のレコード棚」欄(仏教や寺の話題を音楽に強引にこじつけながら、上記レコード・CDを毎回1枚ずつ紹介)で取り上げた曲や演奏者を中心にクラシックからロックまで超ジャンルで、懐かしめの曲(住職1954年生)をお楽しみいただきます。再生装置は立派ではありませんが、約60畳の会場での大音量はなかなかの迫力です。ぜひ、お誘い合せてお出かけください。音楽好きの方、お待ちしています! 合掌
♪♪昨年の曲目♪♪
カルテット・フォー・神戸(ザ・4・フレンチメン:P・モーリア、F・プールセル、R・ルフェーブル、F・レイ) 鐘つき鳥(ルシア塩満) ブギー・タイム(妹尾隆一郎) マラゲーニャ(崎元譲) ラ・クンパルシータ(L・フェデリコ、R・グレラ) 小樽のひとよ(鶴岡雅義と東京ロマンチカ) キャット(J・スミス) GIULIO CACCINI作曲(G・レオンハルト) ベートーヴェン/熱情(バドゥラ・スコダ) シューマン/トロイメライ(山下洋輔) ノルウェーの森(ビートルズ) クライスラー/美しきロスマリン(今井信子) リヒャルト・シュトラウス/「ドン・ファン」より(指:シノーポリ) チャイコフスキー/こんぺい糖の踊り~トレパーク(指:クナパーツブッシュ) ガムラン音楽(現地品CDより) 黒い瞳(S・ジョーンズ) ノルウェーの子守唄/赤ん坊~五木の子守唄(深草アキ) 雅楽/新羅陵王(仏事雅楽研究会) 奇妙な果実(B・ホリデイ) 抱きしめたい(はっぴいえんど) 6月の雨(小椋佳) スカボローフェア(S・メンデス&ブラジル66) セイ・イット(J・コルトレーン)