《明日11/23は報恩講》
このところの新コロナウィルスに関する状況は非常に厳しいものがございますが、当寺報恩講法要は感染防止対策を徹底させた上で予定通りにお勤めします。
ただし、すでにご門様にはご案内済みですが、時間等を大幅に短縮し、簡略化してお勤めします。
また、参詣は当寺ご門徒とその縁者に限らせていただき、申し訳ございませんが一般の方はご遠慮いただきます。これは今回だけの措置です。ご了承ください。
以上、どうぞよろしくお願い申しあげます。 合掌 宗圓寺住職
・・・・・ 記 ・・・・・
宗圓寺報恩講法要
・ 日時 11月23日(勤労感謝の日) 午後1時~2時40分
・ 場所 宗圓寺本堂
・ 勤行 「しんじんのうた」(正信偈意訳勤行)を中心として
・ 法話 四日市市 善正寺住職 渡辺悌爾先生
・ ご参詣の際にはマスク着用で、発熱や体調不良の方はご遠慮いただきますようお願いします。また、参詣時には感染防止対策にご協力をお願いします。
・ 午後1時よりYouTubeにてライブ配信を予定しています。YouTube内にてsoenji2で検索してくだされば、ご覧いただけます。ただし、配信については全く不慣れですので、うまく映像をお届けできない場合はどうか、お許しください。