今月の言葉(2021年9月)
※「今月の言葉」は、山門(A)と通用門(B)の各掲示板に毎月初めに掲示します。 (山門脇の「言葉」は、真宗教団連合発行の「法語カレンダー」より)
※恥ずかしながら、住職の揮毫でご紹介しています。
※当寺をご紹介する画像を添えています。宗圓寺をより身近に感じていただければうれしいです。
「如来の願心が我一人に成就したのが、信心である」 (安田理深師)
※安田理深[やすだ・りじん]・・・兵庫県出身、1900~1982。大谷大学卒業、その後同大学から教授への誘いがあるが生涯無位無官を貫く。著書多数。
※勧学[かんがく]・・・浄土真宗本願寺派の学階(僧侶の学識を示す位階)の中で最高位。
今月の言葉(B)
生の真相をうつす鏡となる」
車椅子で使用可の手洗いを用意 |