今月の言葉(2022年5月)
※「今月の言葉」は、山門(A)と通用門(B)の各掲示板に毎月初めに掲示します。 (山門脇の「言葉」は、真宗教団連合発行の「法語カレンダー」より)
※恥ずかしながら、住職の揮毫でご紹介しています。
※当寺をご紹介する画像を添えています。宗圓寺をより身近に感じていただければうれしいです。
今月の言葉(A)
「失ったものを数える人あり
与えられたものに感謝する人あり」(豊島学由師)
今月の言葉(B)
「心は妄念消えざれど 身は本願の中にあり」 (小桜秀謙師)
※小桜秀謙[こざくら・しゅうけん]・・・名古屋の大谷派珉光院住職、著書多数。
[今月の画像] 親鸞聖人のご真筆(お名号以外)