今月の言葉(2022年6月)
※「今月の言葉」は、山門(A)と通用門(B)の各掲示板に毎月初めに掲示します。 (山門脇の「言葉」は、真宗教団連合発行の「法語カレンダー」より) ※恥ずかしながら、住職の揮毫でご紹介しています。 ※当寺をご紹介する画像を添えています。宗圓寺をより身近に感じていただければうれしいです。
今月の言葉(A)
まだ不足を言うて生きている」
(松扉哲雄師)
※松扉哲雄[しょうび・てつゆう]・・・ 1919年3月石川県に生まれる。 大谷大学専門部卒。 宗議会議員、同朋会館教導を歴任。明円寺住職。
今月の言葉(B)
拝まれ通し
信じられ通し
願いをかけられ通し」
(西元宗助師)
※西元宗助[にしもと・そうすけ]・・・1909~1990年 鹿児島市出身 、 京都府立大学名誉教授、ペスタロッチ賞(昭和35年)