今月の言葉(2023年9

※「今月の言葉」は、山門(A)と通用門(B)の各掲示板に毎月初めに掲示します。   (山門脇の「言葉」は、真宗教団連合発行の「法語カレンダー」より)         ※恥ずかしながら、住職の揮毫でご紹介しています。                 ※当寺をご紹介する画像を添えています。宗圓寺をより身近に感じていただければうれしいです。



今月の言葉(A) 

まこと』のひとかけらもない私に
  仏さまから差し向けられた『まこと』
                   (石田慶和師)

※石田慶和いしだ・よしかず・・・1928年、京都府生まれ。哲学者、宗教学者。文学博士(京都大学・論文博士)。龍谷大学名誉教授。初代仁愛大学学長。親鸞思想の宗教哲学的解明を研究した。




今月の言葉(B)
大悲に催され
  自ら口にあらわれて下さる
    お念仏  (藤永清徹師   
               

※藤永清徹[ふじなが・せいてつ]・・・山口県の浄土真宗本願寺派僧侶、宗学院主事、『新妙好人伝』(昭和10)、『正信念仏偈略訳』(昭和21)等著書多数。 


[今月の画像] 都合によりしばらくお休みします。申し訳ございません。