今月の言葉(2024年1

※「今月の言葉」は、山門(A)と通用門(B)の各掲示板に毎月初めに掲示します。    (山門脇の「言葉」は、真宗教団連合発行の「法語カレンダー」より)          ※恥ずかしながら、住職の揮毫でご紹介しています。                  ※当寺をご紹介する画像を添えています。宗圓寺をより身近に感じていただければうれしいです。


今月の言葉(A) 

帰ってゆくべき世界は          

  今遇う光によって知らされる                             

            (浅井成海師)


※浅井成海あさい・じょうかい]・・・1935~2010、浄土真宗の僧・仏教学者。龍谷大学教授


今月の言葉(B)
「『よろこび』をいっぱい
  袋に貯える年にしよう  
        (東井義雄師               

東井義雄とうい・よしお]・・・1912~1991年、日本の教育者、浄土真宗僧侶。 兵庫県豊岡市但東町佐々木にある浄土真宗の東光寺に生まれる。
小学校教師として村を育てる教育を実践。ペスタロッチ賞、平和文化賞、小砂丘忠義賞、文部省教育功労賞受賞。